Quantcast
Channel: Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

■映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』

$
0
0
怪盗グルーのミニオン危機一発 [DVD]
ミニオンと言えば、映画『怪盗グルーの月泥棒』に出てくる不思議な黄色い生き物。
最近はフジテレビ映画のジングルにも登場しているこのミニオンが、なぜか誘拐され、トランスフォームしてしまう様を描いたのが、本作『怪盗グルーのミニオン危機一発』です。

と言いつつ、映画の主人公は前作に引き続き、元・怪盗のグルーなのですが、日本的にはあのかわいくない造型のグルーより、黄色くてうるさくて可愛いと言えば可愛いミニオンの方を売っていく方向にしたのでしょうね。

ジングルのつながりからか、フジテレビ制作の某大ヒット捜査線ムービーに出てくるキャラクターもゲスト出演しています。
さて、どこに出ているのでしょうか。。。


<STORY>
かつて月を盗んだ怪盗グルーは、引退し、マーゴ、イディス、アグネスの三姉妹を引き取って幸せに暮らしていた。そんなグルーの前に反悪党同盟という組織のエージェント・ルーシーが現れ、彼をスカウトする。極秘で研究されていたPX41という薬が盗まれたので、犯人を突き止めて欲しいと言うのだ。グルーとルーシーは薬があるというショッピング・モールに潜入する。その頃、グルーの仲間のミニオンたちが、何者かに誘拐されていた…。


<Cheeseの解説>
怪盗グルーのミニオン危機一発 大型(27 x 40 インチ)ポスター Style C Solo CB94015 正規品 並行輸入品
前作では月を盗もうとし、そのための手段として3人のみなしごの女の子たちを利用しようとした怪盗グルー。
その3人の娘への愛情に目覚め、養女にしたグルーは、今ではとってもいいパパに大変身しています。

なんと、娘たちのためにパーティーを盛り上げようとプリンセスに扮したり、長女の初デートを阻止しようと躍起になったり。
愛情に飢えていたひねくれ者のグルーにとって、3人の娘たちは愛情の注ぎ方を教えてくれた初めての存在なのでしょう。
そこまで人間変わるものかと思うくらい、善人に変わっています。

前作で愛する子どもたちを得て善人になったグルー、本作ではさらに成長。
愛する女性と出会い、いいオトコに成長するのです。
このあたり、かなり大人を意識した作りになっていますね。


今回、私は吹替え版で本作を見たのですが、やっぱりスティーヴ・カレルのオリジナルで見たかった気がします。
特に、細長くってひらひらした感じのルーシー役の声は、体型も似ているクリステン・ウィグの声の方がはまっている気が…。
まあ、日本語吹替え版でルーシーの声を演じた中島美嘉も、かなり頑張っているとは思いましたが…。

でも、グルー役の笑福亭鶴瓶といい、アグネス役の芦田愛菜といい、どうしても“本人”の声そのままな感じがしてしまうのですよね。
グルーのルックスだと、どう見てももうちょっと若い人の方が似合うし、関西弁のイメージでもないと思うのですが。。。

まあ、なんだかんだ言いましたが、この作品に出てくるキャラクターはみんな愛すべき魅力があるので、ついつい続きがみたくなります。
第三弾もぜひ見たいなー。



『怪盗グルーのミニオン危機一発』(98分/アメリカ/2013年)
原題:Despicable Me 2
公開:2013年9月21日
配給:東宝東和
劇場:TOHOシネマズ有楽町ほか全国にて
監督:ピエール・コフィン/クリス・ルノー
音楽:ファレル・ウィリアムス
声の出演:スティーヴ・カレルクリステン・ウィグベンジャミン・ブラットミランダ・コスグローヴラッセル・ブランド/エルシー・フィッシャー/ダナ・ガイアー/モーゼス・アリアス
声の出演(日本語吹替え版):笑福亭鶴瓶芦田愛菜中島美嘉須藤祐実矢島晶子伊井篤史宮野真守山寺宏一中井貴一
公式HP:http://minions.jp/



怪盗グルーのミニオン危機一発 (小学館ジュニアシネマ文庫)
澁谷 正子
小学館
売り上げランキング: 15,162




怪盗グルーの月泥棒 [Blu-ray]
ジェネオン・ユニバーサル (2012-05-09)
売り上げランキング: 195

Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

Trending Articles